第38回イベント

マジカルトイボックス第38回イベント「製作講座の追加受け付けはしません」

おかげさまで,マジカルトイボックス第38回イベントの参加申込み状況も好調で製作講座はすでに満員。

AACセミナーも今の時点で残り13名となっています。

20140620_41800

そんな状態で,最近ご連絡が多いのは

「製作講座のキャンセル待ちはできるか」

「製作講座の見学はできるか」

といったお問い合わせです。

お気持ちはとても分かるんですが,大変たくさんの方が参加していただいている状況で,わざと2回に分けて開くことになっています。

私たちもスタッフも皆ボランティア。

そんな状態なので,誠に申し訳ありませんが上記のことはできない状態です。
(なので,お早めにお申し込み下さいと,ご連絡していましたが・・・)

機器の展示については事前の申込みが無しで,参加できますので,そちらを見ていただくかAACセミナーへのご参加をお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同時開催の「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会はまだまだ余裕がありますので,こちらの方もぜひおいで下さい。

| | コメント (0)

AACセミナーの定員を120名にしました。

第38回イベントのAACセミナー会場ですが,大きめの部屋にしましたので定員を120名としました。

本来なら200人室なのですが,午後の製作講座の部材等もあるためこの人数となります。

ご了解下さい。

それから,

「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会

の会場は機器展示のある309号室へ変更します。

当日もご案内しますが,よろしくお願いします。

| | コメント (0)

マジカルトイボックスイベント会場変更のご案内

マジカルトイボックス第38回イベントなのですが,会場を変更いたします。

前にご案内していたところではAACセミナー,製作講座はセンター棟の309号室だったのですがセンター棟102号室に。

機器展示は逆にセンター棟102号室だったのを309号室にします。

Mtb20147event

実は,当初の予定でもそのように考えていたのですが,イベント案内の時点で逆に書いていました。

申し訳ありません。

まあ,どちらに来ていただいても案内表示をしますので,大丈夫ですが,ご確認いただきいらっしゃるようにお願いいたします。

また,製作講座についてはめでたく(?)定員に達しました。

AACセミナー「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会はまだ空きがありますので,お早めにお申し込み下さい。

| | コメント (0)

マジカルトイボックス第38回イベント参加団体一覧(2014年5月26日)

マジカルトイボックス第38回イベントに展示に来て下さる団体や企業の一覧です。

イベントチラシとはちょっと違ってきています。

イベントチラシも修正しないといけませんね。

おめめどう

TREE WARE


エ ス コ ア ー ル

アクセスインターナショナル

楽 暮 プ ロ ジ ェクト

工房たーちゃんのおうち

ドロップレット・プロジェクト

クレアクト

パ シ フ ィ ッ クサプライ川村義肢

信州スイッチラボ

黄昏スイッチくらぶ

e-AT 利用促進協会

アシストアイ

ユープラス

テクノツール

産総研 梶谷勇

全国KOSEN福祉情報教育ネットワーク

伊藤忠記念財団

ケイ・ツー・エムプランネット

筑波大学

| | コメント (0)

マジカルトイボックス第38回イベント申込み状況(2014/05/11)

マジカルトイボックス第38回イベントですが,おかげさまで5月の時点でたくさんの方のお申し込みをいただいております。

AACセミナーについては65名

20140511_132933

製作講座については57名

20140511_133026

となっています。

機器の展示だけの見学は無料ですが,上記のセミナーについては当日受付はしませんので,できるだけお早くお申し込みいただく方がいいかと思います。

また,同時開催の 「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会はまだ9名だけなので,余裕があります。

20140511_133227

余裕があればこちらにもご参加下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| | コメント (0)

マジカルトイボックス第38回イベント案内

お待たせしました。
マジカルトイボックス第38回イベント案内を作りました。
皆様のご参加をお待ちしております。
============================
THE MAGICAL TOY BOX(マジカル トイ ボックス)
第38回イベント
今回のテーマは「シンボルやタブレットを活用したコミュニケーション支援」
期日:2014年7月19日(土)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
東京都渋谷区代々木神園町3−1 Tel 03−3467−7201
(交通= 新宿より小田急線で約5分。参宮橋駅から徒歩7分。)
参 加 費:AAC セミナー,製作講座 1000 円
AAC セミナーと製作講座は定員がございますので,事前にお申し込みください。
講師:青木高光氏(長野県稲荷山養護学校 教諭)
============================
イベントのアドレスは下記になります。
http://www.magicaltoybox.org/mtb2014-7event.pdf

また,参加申し込みはこちらになります。

(AACセミナーはこちら)
http://kokucheese.com/event/index/152650/

(製作講座はこちら)
http://kokucheese.com/event/index/152659/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

多数の方のご参加をお待ちしております。
また,当日,同時開催で下記の講演会も予定しております。

「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会 
http://kokucheese.com/event/index/152693/

| | コメント (0)

マジカルトイボックスイベント来年の予定

マジカルトイボックスの来年の予定です。

●第37回イベント
【日時】2014年1月11日(土)〜12日(日)
【会場】国立オリンピック記念青少年総合センター
【講師】熊谷晋一郎氏(東京大学先端科学技術研究センター)

●第38回イベント
【日時】2014年7月19日(土)
【会場】国立オリンピック記念青少年総合センター
【講師】青木高光氏(長野県 稲荷山養護学校)

| | コメント (0)