いくつかのご連絡
第27回イベントに参加された方々へ
いくつかのご連絡があります。
1つめは「どなーる」作者の石川さんから。
ども,石川です。
製作講座ご苦労様でした。そして,ありがとうございました。一部で「動作しない」と言われていた「どな~る」も,私の元に持って来られた分に付いては,全て動作させることができました。「動かないけど,まぁいーか」で持ち帰ってしまった方がいなければ 100% 動作するものを作ってもらうことができたようです。これも,皆様のお蔭と考えております。重ねて御礼申し上げます。m(_ _)m
「動かない」と言われていたウチのいくつかは,一旦電池を外し入れ直したら機能するようになりました。どうやら「雑音」などが原因で,IC 内部でうまく処理できなくなってしまうことがあるようです。 宿泊棟のほうに移動した時,私が「サンプル」として持っていった(機能するはずの)ものでも,似たような現象が起きていました。皆様も「さっきまで動作していたのに……」動かなくなった時は,電池を入れ直してみてください。
次に、事務局から。
ドナールの録音方法は説明時間を十分に取れなかったので、ナイトセッションでは使いこなせていない方がいらっしゃいましたが、説明書を読んで試してもなおかつうまく使えないようでしたら、後から追加したしたために説明書には書かれていない、可変抵抗をドライバーで調整してみてください。それでも、うまくいかないことがありましたら、事務局にメールで症状を報告して頂けると有難いです。サーボモーターについても同様です。
使い方が分からないという方も、こうやって使ったという方も報告して頂けると有難いです。
最後に、「学習よくばリモコン」についてです。10個しか用意しなかったのと、不具合が2台出たために、せっかく泊りがけで来て頂いたのにがっかりさせて申し訳ありませんでした。会場で、こちらで改造してお送りすると約束した方が1名いらっしゃいました。1台も3台も同じですので、ついでですから、あのときに「もうないの?」とがっかりされた方にも実費でお送りしますので、ご連絡ください。2月中にはお送りするつもりです。
以上、よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント