第23回イベント

イベント無事終了しました

  昨日無事イベントが終了しました。
(昨日、書こうと思ったのですが、なぜ過去のブログがつながらなかったので、今日になりました。)
例年よりも少ない参加者となりましたが、参加された方には有効な情報提供が出来たのではと思っています。
また、様々なハプニングにもめげす、スタッフの方々にはとても助けられ、またやって良かったと実感しました。
次は島田療育センターでのミニイベントです。
皆さんお誘い合わせの上いらして下さい。

1

太田先生の講演の様子


2
製作講座の様子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いよいよ明日はイベントですが

  いよいよ明日は第23回イベントです。
この会も10年以上続けられ、ひとえに参加者の皆さんに支えられたと実感しています。
さて、明日のイベントも大切ですが、実は夏のイベントと来年のイベントの日程が決まりました。

第24回イベント
2007年8月11日(土)
講演:小松敬典氏(東京都立光明養護学校教諭)

第25回イベント
2008年1月5日(土)〜6日(日)
講演:田中栄一氏(八雲病院)

細かい内容はWebまたはこのブログにて後日ご案内したいと思います。
皆さんぜひカレンダーにご記入をお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新MTB-VOCA

  次のマジカルイベントで作る予定の「新MTB-VOCA」です。
前作よりも体積比で30パーセントダウンです。

Voca1_2
前作との比較です。
また、以下は外観です。

Voca2

Voca3
スピーカーが内蔵となったのですっきりした形になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今のところまだ参加は大丈夫

  今日現在の申し込み人数は、参加検討中の方を含めて37名です。まだ、今週いっぱいは大丈夫ですので、ご連絡下さい。
また、近日中に当日作る予定のMTB-VOCAの試作品をアップしたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11月20日現在の申し込み状況

  いよいよatacまで後2週間になりました。
全国のいろいろな方々との交流が楽しみです。
さて、マジカルの第23回イベントの申し込み状況ですが、現在17名の方の申し込みがあります。
まだまだ、定員に余裕がありますので、皆さんのご連絡をお待ちしていますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11月14日現在の申込状況

  11月14日現在14名の方が申込をされています。
だいたい例年と同じペースですね。
皆さんの参加をお待ちしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10月30日現在の申込状況

  10月30日現在の申込状況としては
9名の方が申込をされています。
11月が一番増えるころかと思います。
皆さんのご参加をお待ちしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

現在の申込は5名です。

  第23回イベントの今日までの申込人数は5名となっています。
だいたい例年のペースですね。
これから、各養護学校にご案内をお送りしますので、そうなるとまとめての申込があるかと思います。参加を考えられている方はお早めにお申し込み下さい。
また、出来るだけメールにてお願いしますね。faxの場合、通信環境でエラーになる場合があり、処理出来ないことがあります。
メールの方が、対応も早くなりますので。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベント案内pdf版

  イベント案内のpdf版を掲載しました。
アドレスは下記となります。
http://www.magicaltoybox.org/mtb2007-1event.pdf

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベント案内をアップしました

  予告しましたようにイベント案内をアップしました。
アドレスは、
http://www.magicaltoybox.org/mtb2007-1event.html
となります。
近日中にpdf版もアップしますので、ぜひ印刷してお知り合いに配って下さい。
今回は、国総研の太田さんの講演があります。ジアースから出版された「特別支援教育におけるコミュニケーション支援」の第7章「AACから情報教育までの目標チェックリスト」を話題にして頂きながら、コミュニケーションを視点に障がい児の支援について広く考えたいと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)